Site Overlay

わんちゃんのおもちゃ 気をつけたいことは?

わんちゃんを飼ううえで遊び道具としてのおもちゃは欠かす事は出来ません。
特にエネルギーの余っている小さな子犬の頃となると、人間と遊ぶだけでは足りない!といった感じでたくさん走り回り、突然電池が切れてしまったみたいにパタッと寝てしまう事も。
おもちゃも色々な種類のものが売られていますが、ただ与えればよいと言う訳ではありません。
人間がいない時にわんちゃんが一人で遊んでも大丈夫なものを与える事が大切です。
例えばぬいぐるみなどの綿が入った製品だと、遊ぶにつれてほつれが出てきて糸や綿などがはみ出てしまい誤飲などを起こしてしまう危険性が高いです。

嚙む事が好きなわんちゃんに合ったおもちゃを与えてあげましょう。
例えば、人間と引っ張り合いをして遊ぶ事の出来る綱のおもちゃや、骨の形をした歯固め用のおもちゃなどひとつだけではなく何種類か買い与えて、古くなったら交換してあげる事も大切です。
少し大きくなってきた際には餌の入った知育玩具を買い与えてみても良いでしょう。
このおもちゃを使う事でご褒美としての役目だけではなく早食いの解消やお留守番をしている時のわんちゃんのストレスの緩和にも役立ちます。

私の飼っているわんちゃんの場合は小型犬なのですが、結構やんちゃでいつも元気が有り余っている様なタイプだったので飼い主である私が一緒の時には一緒に引っ張り合って遊ぶ事の出来る綱のおもちゃや、アパートで生活しているので投げても下の階に響いて迷惑にならない様な柔らかめのおもちゃを選ぶようにしています。
一番気に入っている様に感じるのは、歯固めの要素を含んだ骨型のおもちゃです。

その前に似た様な三角形のおもちゃを使っていたのですが、口の大きさに対しておもちゃが大きく使いずらそうにしていたので掴んで骨の様に齧りやすい形のものを買い与えたところ、前にもましてたくさん遊ぶようになりました。
まだ子犬なのでこれから使うおもちゃの種類も変わってくるかと思いますが、その子に合った種類のものを買い与えてあげる事が大切だと思います。